• Blog

リカバリーカレッジosaka

こんにちは、リカバリーカレッジosakaの代表、湊川カルボです!
私は、統合失調症患っています。何度も、入院して、絶望のどん底にいた時、
リカバリーという概念を知り、自分でも、実践し、見事、回復。
今回、仲間と共に、「リカバリーが当たり前になる世界を」モットーに、
毎月、zoomで、リカバリーについて、皆で、学び、深め、一人でも、
多くの方が、「リカバリー」できる手助けをしたいと思っています。

2024.05.26 23:44

安心感

こんにちは、湊川カルボです!僕が、何をするにも大事にしている世界観があります。それが、「安心感」です。どんな時も、安心感を自分が持ち、周りの人に、感じてもらう自分であるために、毎日、生きています。精神科に、入院して分かったのが、皆、不安なんです。苦しいです。怖いんです。それを、狂...

2024.05.26 23:34

嫌われることを恐れない

こんにちは、湊川カルボです!生きていたら、誰にでも好かれたいと思うのが人間です。でも、全員に好かれることは、ありません。10人中1人好かれたら十分です。母数を増やすと、100人中10人、1000人中100人となり、たった一人に、好かれていると、10人、100人に好かれているのと、...

2024.05.26 10:48

根拠のない自信

こんにちは、湊川カルボです!僕が、リカバリーを起こした理由、それは、「未来を信じれた」からです。昔、恩師に教わったことがあります。人生で、一番必要なこと、それは、理由もなく未来を信じれるかどうかだと。つまり、根拠のない自信があるかどうか!しんどい時、不安な時、苦しい時、どん底の時...

2024.05.26 01:27

募集中

こんにちは、湊川カルボです。私は、統合失調症を患い、何度も入退院を繰り返していたところ、WRAPと出会い、リカバリーという概念に出会いました。それまでの、薬物医療主体の治療から、リカバリーという、自分自身で、人生を選択し、前に進む、リカバリーという概念に、共感し、実践し、回復に至...

2024.05.24 00:21

リカバリーへの想い

こんにちは、湊川カルボです!私は、統合失調症で、何度も入退院を繰り返していました。そんな時、WRAP(元気回復行動プラン)に出会い、リカバリーという、薬物療法とは、違う角度の、回復方法を知り、病気のしんどさから回復しました。しかし、まだまだ、リカバリーという概念は、世間では、広ま...

2024.05.21 06:48

リカバリーカレッジとは?

こんにちは、リカバリーカレッジosaka代表の湊川カルボです!リカバリーカレッジの取り組みは、1980年代、アメリカの精神保健福祉領域で、始まりました。それまでの医療や福祉サービスのように、精神的困難の経験のある人たちは、専門家の支援やサービスを受けるだけという一方的な関係ではな...

2024.05.20 23:25

リカバリーカレッジosaka

こんにちは、リカバリーカレッジosakaの代表、湊川カルボです!2024年5月21日、リカバリーカレッジosakaは、誕生しました。これから、月に一度、zoomで、皆で、リカバリーについて、学んでいきましょう。初回は、7月から始まります。詳しい、日程が決まり次第、upしていきます...

Copyright © 2025 リカバリーカレッジosaka.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう